cre.s.atoへの道のり

2011年頃より『TORIGOCORO(トリゴコロ)』という屋号でハンドメイド活動を始めました。

当時は小さな手編みのお花を組み合わせてアクセサリーを制作。

そこから3年後、仕事とハンドメイド活動の両立が難しくなり、段々と活動をすることがなくなっていきました。

そこから、仕事で”商品企画”・”ECサイト運営”と様々な職に就き、経験を積んできました。

そこから約10年がたった2021年!
兼ねてより、またハンドメイド活動を行いたいという気持ちがあり、少しずつ再開することを決意しました!

当時と比べるとハンドメイド市場がかなり大きくなり、作家さんもかなり増えてきていることへの恐怖を感じながらも、クオリティの高さに自分も頑張ろうという気持ちでいます。

『TORIGOCORO』として活動していた当時、よく「自分の作品と似ているな」って思う作家さんがどんどんと出てきて、
悲しくもあり、もっとオリジナルを追求したいと心の底から感じていました。

そこで出会ったのが、「ポリマークレイ」という素材です。

自分のやり方次第で様々なデザインに仕上がることができ、自由度が高く、且つ同じものができない!そんな素材との出会いに感動しました。

まだまだ未熟ではありますが
もっとクオリティとデザイン性が高いものをお届けしたいと思っています。

cre.s.atoの名前の由来

「create」:創造する

     +
 
「chisato」:私の名前

     ↓

「cre.s.ato」(クレスエイト)



今まで様々な職を経験してきて、
ハンドメイド作家としてだけではなく、他にもクリエイティブな仕事に携わりたいという気持ちでいます。

なので、その「create」という言葉と私の名前を合わせた造語です(笑)

ポリマークレイって何?

オーブン粘土の一種です。
こねて形を作り、オーブンで焼くことで成形させます。

焼くことでプラスティックのように固くなるので、アクセサリーやフィギアなどに向いている素材です。

とっても軽くて、アクセサリーとして1日身に付けていても負担にならず、また焼いて固めてしまえば水にも強くなる特徴があります。
なので、アクセサリーには最適な素材だな!と思い使用しています。